ハクビシン駆除ならお任せください。
当サイトは中部ホームプロテクト株式会社が運営しております
工事費用 10%OFFキャンペーン実施中!
残り44名 (2021/3/5 8:40現在)
昨日は1名のご依頼を頂きました。ありがとうございます!

【重要】新型コロナウイルス感染症に対する、お客様と従業員の安全確保・感染拡大防止の取り組みにつきまして
駆除ザウルスでは、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に則り、マスクの着用、作業着・営業車・使用機材の消毒、社内の、社内入出時の消毒、海外渡航の原則禁止、会議の開催の原則禁止を実施しております。
また、従業員、従業員の同居者に感染、濃厚接触の疑いがある場合は、会社に報告することを義務付けております。
つきましては、私たちがお客様宅へ直接お伺いする際は、マスクを着用し、距離を保った上でお話しいたしますことをお許しください。
当社は、政府、及び関係省庁の方針に従うことを原則とし、今後も状況に応じた対応を実施してまいります。ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
令和2年4月吉日 AAA ALLIANCE

中部ホームプロテクト 4つの特徴
他社にはない最長10年の再発保証制度を設けました。ハクビシンを追い出し二度と入れないように駆除経験豊富なスタッフが施工を行いますが、万が一駆除・防除の施工後再度ハクビシンが侵入した場合、再度駆除・除防の施工を最長10年間無料で行う保証をお付けいたします。
365日年中無休 24時間電話対応
土日祝日しか家に居られないんだけど・・・という方でもご安心ください。土日祝日でも調査・施工可能です。
最短でご連絡いただいた当日中にお伺いします。
1.代理店などは利用せず、100%自社施工。
2.担当者が調査から施工まで一括管理。
3.施工写真データお渡しサービス。
4.秘密厳守!社名ペイントのない車で伺います。
TV新聞など各種メディアに出演多数!
2013年6月,7月 スーパーJチャンネル、5月 朝ズバッ! など
ハクビシン駆除をお考えの方へ
【料金:8,800円~】

近年、石川県をはじめ北陸地方でハクビシンが一般家屋や社寺の天井裏に入ってしまったり農作物が荒らされたりといった被害のご相談が増えています。
ハクビシンには天敵がおらず、かつ繁殖能力が優れている為に急激に数が増えている状態です。
屋根裏に住み着いてしまい、「天井裏に糞が山のようにある」「オシッコで天井にシミができた」「断熱材が荒らされ巣にされている」「屋根裏で歩き回る音で眠れない」などのご相談を受けることも少なくないです。
その他に、ノミやダニ等の害虫に刺されたり、細菌や雑菌が繁殖したりと衛生上での問題も出てきます。 当社では、侵入され住み着かれた原因をプロの目で明確に把握し、原因を解決すると共に駆除をし、再発することを防ぎ、最長で10年間の保証制度を確立しました。
また駆除の際はお子様やペットの健康にも配慮した安全な薬剤を使っておりますのでご安心ください。
ハクビシン駆除や退治をお考えの方は、資格を持った専門業者にお任せください。
お客様の声から
当社で実際にハクビシンを駆除したお客様からのインタビューです。
また駆除後にお客様からいただいたお手紙も掲載しています。
【インタビュー】寺院住職 木田様
天井からハクビシンが顔を出したんです!
台所で物音がするので不審に思い見に行ったら、天井のダウンライトが落ちかかっていて、そこから小動物が顔を出してたんですよ...
【動画紹介】ハクビシンの威嚇(唸り声)
AAAmaintenance
2011/11/24 に公開
家屋の壁の中でハクビシンを発見。
後ろに子供がいたため、母親ハクビシンは逃げずに威嚇してきました。
撮影者も若干ビビッてます...。
TV出演多数!
ハクビシン駆除は中部ホームプロテクトへ!
当社ではテレビ番組や新聞、ネットニュースなどのメディアで取り上げられることが多く、"害虫バスター"として取材協力を行っております。さまざまな駆除作業の密着取材を受けたり、害虫が要因となった事故やニュースが起きた際には専門家としてコメントを述べたりすることもあります。また当社で撮影した映像や画像資料提供することも非常に多く、さまざまなテレビ番組や新聞で使用されています。
詳しくは駆除ザウルスチャンネルをご覧ください。
- 2018年8月
スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
ジョブチューン(TBS) - 2018年7月
スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
UP!(名古屋テレビ)
ザ・撃退!(BS-TBS) - 2018年5月
キャッチ!(中京テレビ) - 2018年3月
なりきり!むーにゃん(NHK Eテレ)
あさチャン!(TBS)
- 2017年9月、2017年10月
幸せ!ボンビーガール(日本テレビ) - 2017年6月
news every.(日本テレビ)
キャッチ!(中京テレビ)
サンデージャーナル(テレビ愛知) - 2017年5月
アサデス。(九州朝日放送) - 2016年12月
news every.(日本テレビ)
- 2016年10月
直撃LIVEグッディ(フジテレビ) - 2016年9月
クローズアップ現代(NHK) - 2015年8月
スーパーJチャンネル(テレビ朝日) - 2015年3月
とくダネ!(フジテレビ)
- 2016年11月 雑誌 月刊住職掲載
- 2010年6月 雑誌 週刊プレイボーイ掲載
- 2010年5月 新聞 日本経済新聞掲載
新着 & 注目情報

月刊住職/11月号 インタビュー記事掲載
「外来生物被害から寺院を守るにはどうすべきか/ハクビシン、アライグマ、ハクビシン、イタチ対策」についてのインタビューを受けました。
2016.11

クローズアップ現代+(NHK) 取材協力
NHK総合でおなじみの『クローズアップ現代+』より、東京などの都心部で現在増え続け、被害が問題となっているアライグマやハクビシンといった「エイリアン」外来生物の特集で、当社が取材を受けました。
2016.09.26
ハクビシンを
捕獲した後は?
家屋の屋根裏や縁の下に侵入して巣を作り、騒音等の日常の生活への被害が出たり、農作物を荒らしたりした ハクビシンは"有害鳥獣"となります。 仕方が無く捕まえる場合は各地方の自治体に...
対応エリア

北陸地域 + 中部 エリア
北陸地方を含め中部地方一円(愛知県、三重県、岐阜県、福井県、石川県、富山県、山梨県、長野県)が主な対応エリアとなっています。
※対応エリア外の場合においてもお伺い出来る場合がありますので、お気軽にご相談ください。